「今日も楽しかった」と思っていただける工夫を大切にしています
物忘れトレーニング
楽しみながら自然に脳への刺激を与えるプログラム
「らくしゅう式 脳機能訓練 ® 」を取り入れています。
ワーキングメモリーを鍛える工夫を
1日の流れの中に自然に組み込んでいます。
皆さんで笑って参加していただけるプログラムです。
※ワーキングメモリーとは … 作業する時に必要な記憶を一時的に留めておく脳のはたらき、脳の「前頭前野」の機能の一部。
ワーキングメモリーが衰えると・・・
- メガネをとりに別の部屋に行っても、何を取りに行ったのか忘れてしまう。
- 掃除の段取りがわからなくなって、異常に時間がかかってしまう。
- 会話をしていても言いたいことを忘れる。
- ワーキングメモリーの衰えがひどくなると、自立生活ができなくなります。
ワーキングメモリーを鍛えると・・・
- 高齢であっても、「物忘れ」を防ぐことが出来る。
- 自立した生活が維持できる。
- ここ数年の脳の研究から、アルツハイマー型と脳血管性の両方の認知症の予防・改善に効果があるのではと期待されている。
楽しく脳を鍛えることで認知症が発症しづらい脳をつくる
- 浴風会病院の精神科診療部長 須貝佑一先生
「アルツハイマー病の脳の萎縮がみられても、知能テストで正常を保っているひとが相当数いる。こういう人は日頃から趣味など楽しみを続けている人が多い。これは楽しく脳を鍛え、脳の神経ネットワークを強化し、知の蓄えと言われる認知的認知的予備力を高めているからだろう。だからアルツハイマー病になっても認知症レベルに知能が落ちるのに相当時間がかかり、認知症の発症を遅らせることができるのだろう。
【「ボケをふせぐ」(小学館)から抜粋・要約 】 - 「らくしゅう式」は楽しく脳を鍛えることで、認知症が発症しづらい脳をつくることを目指す。
安心の宿泊サービス
家人の急なお出かけ体調不良時に対応しています。
慣れた環境・スタッフのもと安心してお泊りいただけます。
自然を五感で感じる素晴らしい刺激 「 おでかけ 」
春と言えばお花見!!
淡路島の自然に感謝美しいお花を求めてお出かけです^^
夏の楽しみを満喫
暑さを味方につけて楽しみます
秋の散策!
淡路中をドライブ!ワクワクの毎日です^^
クリスマスに、七福神めぐり・・・
冬も楽しいことがいっぱい!
エステ・指圧
プロによる、エステや指圧で至福のひとときをどうぞ
ケアマネージャーがおります
サービスを受けるにあたっての、各種サービスの手配・ケアプランの作成をしています。
ケアマネージャーが提供するサービスについては、無料及び介護保険による全額負担となっており、
お客様には一切料金が発生しません。
介護の事でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
居宅介護支援事業所元気の家 TEL:0799-44-3335