先日、元気の家、夏祭りを開催しました
お天気にも恵まれ、ヨーヨーすくいに金魚すくい、たこ焼き、かき氷と、夏を満喫して頂きました
ヨーヨーすくいでは、始めは遠慮されていた方も、
「あ、これ取れそうや」
「かわいいな〜これ孫にやろう
」
と、笑顔になってきて自信が満ち溢れてきておられます
以前とは違ってきている自分に少しずつ気づき、1つ1つ自信をなくされていく方が多い認知症。
戸惑い、不安で、説明のできない中、まわりがそのことを理解できないでいると、余計に本人は混乱し症状が悪くなっていきます。
でも、不思議ですね
自分の居場所があり、人との関わりの中で、心が落ち着いていかれます
でも、キーポイントは「 笑い 」
ホントに笑うって、どんなお薬よりも効果があると思います
また、明日も素敵な1日になりますように、スタッフ一同「顔晴ります」(笑)
| 2014年08月17日(Sun) 12時30分 | 投稿: 村本 | カテゴリ: スタッフ日記 | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。